地域連携 活動ブログ(浜田キャンパス) Community Blog

4月26日(土)古民家再生「“手作り風味な秘密基地”建設物語in市木」に参加してきました!

浜田市旭町市木にて、古民家を活用して地域住民と交流を図りながら地域の活性化について考えるイベントが行われ、大学生6名が参加しました。
2回目となる今回の活動では古民家の不要品や古本の整理、清掃活動などを行いました。
清掃活動の合間には自転車で地域を散策したり、八戸川にて鮎の放流を手伝いました。
大学生は川の水が透明であることに感銘し、動画で撮影を行っていました。

昼食は集会所の縁側でカレーをいただきました。その際市木の昭和50年代の映像が流されました。
参加者からは今回のような活動の必要性と有意義な時間にしたいとのコメントがありました。