松江キャンパス
学生寮の避難訓練を実施しました

松江キャンパス学生寮にて、定例の避難訓練を実施しました。食堂から出火した想定で、非常ベルが作動。寮生は手分けして現場確認と寮全体への避難指示、119番通報を行い、在室していた寮生は...
続きを読む松江キャンパス学生寮にて、定例の避難訓練を実施しました。食堂から出火した想定で、非常ベルが作動。寮生は手分けして現場確認と寮全体への避難指示、119番通報を行い、在室していた寮生は...
続きを読む看護学研究科博士前期課程 高度実践者コース 助産学領域 2年生の助産診断技術学演習Ⅶの様子です。継続症例として、妊娠期から関わらせていただいている方にお越しいただき、お母さんと一緒...
続きを読む看護学研究科博士前期課程 高度実践者コース 助産学領域に在籍中の大学院生6名と、本学看護学科学生16名との交流会を開催しました。入学までの準備、入学後の学修、大学院生活の様子など、...
続きを読む令和5年度保護者懇談会を開催しました。詳しくはコチラをご覧ください。
続きを読む令和5年度 学生FD~縁~のメンバー17名に石橋副学長から委嘱状が交付されました。学生FDでは今年度、既につわぶき祭で相談会を開催するなど精力的に活動しています。今後の活動にもご期...
続きを読むしまね就職オンライン・マルシェ第9回オンラインイベント「県内のいろんな病院を知ろう!」を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
続きを読む学生FD委員会です!つわぶき祭にあわせ、6/10(土)13:00~15:00に1年生を対象とした学生生活相談会を行いました。運営は学生FD委員3名(看護学科3年2名、健康栄養学科2...
続きを読む