令和5年度 益田市との共同研究
令和5年度 益田市との共同研究
本学では「益田市との連携協定に関する協定書」に基づき、地域振興など益田市の施策に有用なテーマについて益田市と共同で研究を行っております。
令和5年度の益田市と島根県立大学の研究成果報告会は、令和6年2月13日(火)に開催された「令和5年度KENDAI縁結びフォーラム」のプログラムの一部として行われました。
同フォーラムは4年ぶりの対面開催となりましたが、当日は市民の皆様や行政関係者など、多数のご参加がありました。
▶KENDAI縁結びフォーラムの様子はこちら
令和5年度の益田市と島根県立大学の研究成果報告会は、令和6年2月13日(火)に開催された「令和5年度KENDAI縁結びフォーラム」のプログラムの一部として行われました。
同フォーラムは4年ぶりの対面開催となりましたが、当日は市民の皆様や行政関係者など、多数のご参加がありました。
▶KENDAI縁結びフォーラムの様子はこちら
令和5年度の研究テーマ
当日発表されたテーマは以下の3件です
・益田市版保幼こ小接続カリキュラムを活用した幼小接続の充実に向けた取組 ※オンライン・動画による発表
高橋泰道 教授(松江キャンパス)
・ふるさと教育デジタルアーカイブ事業
西嶋一泰 講師(浜田キャンパス)
・萩・石見空港の利用促進を目指す調査研究 —発着枠政策コンテストを中心に—
光延忠彦 特任教授(浜田キャンパス)
・益田市版保幼こ小接続カリキュラムを活用した幼小接続の充実に向けた取組 ※オンライン・動画による発表
高橋泰道 教授(松江キャンパス)
・ふるさと教育デジタルアーカイブ事業
西嶋一泰 講師(浜田キャンパス)
・萩・石見空港の利用促進を目指す調査研究 —発着枠政策コンテストを中心に—
光延忠彦 特任教授(浜田キャンパス)