ボランティア情報
ボランティア情報
外部から届いているボランティア情報を掲載しています。
申し込みはユニパからお願いします。(ユニパは学内関係者のみ閲覧できます)
申し込みはユニパからお願いします。(ユニパは学内関係者のみ閲覧できます)
米軍の方と一緒に海岸清掃&交流会
| 内容 | 米軍岩国基地の隊員による海岸清掃を一緒に行います。※英語が苦手な方でも大丈夫です |
|---|---|
| 日時 | 11月22日(土)10:00~11:30 |
| 場所 |
石見海浜公園※送迎あり |
| 募集人数 | 20名 |
| 応募締切 | 11月17日(月)15:00 |
| 依頼団体 | 島根県立石見海浜公園 |
光西寺報恩マルシェ
| 内容 | 報恩マルシェにて会場案内、駐車場案内、パッチン(めんこ)大会の実況など |
|---|---|
| 日時 | 12月7日(日)9:00~16:00 |
| 場所 |
光西寺(浜田市原町)※現地集合 |
| 募集人数 | 5名 |
| その他 |
・昼食代支給有 |
| 応募締切 | 11月22日(金)※最終締め切り日11月29日(金) |
| 依頼団体 | 光西寺報恩マルシェ実行委員会 |
島根県障がい者スポーツ大会 バドミントン競技会
| 内容 | 会場設営・選手受付・式典対応・記録・掲示・選手誘導・お弁当の受け渡し・競技補助 等 |
|---|---|
| 日時 | 12月6日(土)8:30~16:00 |
| 場所 |
島根県立体育館(浜田市) |
| 募集人数 | 10名(最大受け入れ可能人数20名) ※先着順 |
| その他 |
・主催側にて傷害保険に加入。 ・昼食支給有(弁当) ※飲み物・タオル・体育館シューズを持参して下さい。 |
| 応募締切 | 11月14日(金) |
| 依頼団体 | 島根県障害者スポーツ大会 |
高校生・大学生出店のマルシェ「浜田まちなかキャンパス2025」イベント運営ボランティア
| 内容 | ①会場内の受付、案内係(2名) ②会場周辺の歩行者・交通誘導(警備員のサポート)(1~2名) |
|---|---|
| 日時 | 12月20日(土)9:00~16:00 |
| 事前説明会 | 12月8日~14日のいずれか @浜田市まちなか交流プラザ |
| 場所 |
浜田市まちなか交流プラザ、石央文化ホール |
| 募集人数 | 3~4名(最大受け入れ可能人数4名) ※先着順 |
| その他 |
・昼食支給有 ・希望者は駐車場の用意あり ・イベント後、出店者やスタッフで打ち上げ交流会を予定しています。高校生や大学生と交流したい方はご招待します(参加費無料)。 |
| 応募締切 | 11月20日(木) ※最終締切 12月4日(木) |
| 依頼団体 | はまだ協働学舎ファンタス |
クルーズ客船「三井オーシャンフジ」寄港 乗船客へのおもてなし
| 内容 | 〇シャトルバス(浜田港福井ふ頭~はまだお魚市場の往復)の添乗業務 ・乗船人数のカウント、浜田港ふ頭出入りゲートでの乗船人数報告 〇クルーズ客船下船口で、乗船客への観光パンフレット配布 〇乗船客へのアンケート調査 |
|---|---|
| 日時 | 11月26日(水)7:50~16:00 (この時間内の3時間以上で応相談) |
| 場所 |
浜田港福井ふ頭、はまだお魚市場 |
| 募集人数 | 4名 ※先着順 |
| その他 |
・県立大学から浜田港までの送迎あり ・日当として1,500円支給(食事代、交通費含む) ※ふ頭への入場時に本人確認がありますので、顔写真付きの身分証を携帯してください。 |
| 応募締切 | 11月20日(木) |
| 依頼団体 | 浜田港振興会 |
通年ボランティア
すぺーす・ひだまり(託児)
| 内容 | 0~3才児の見守り、活動のサポート |
|---|---|
| 日時 | 毎月第1、第3金曜日 10:00~11:45 |
| 場所 |
子育て支援センターすくすく ※現地集合 |
| 募集人数 | 3~5名 |
| 応募締切 | 開催日3日前まで |
| 依頼団体 | NPO浜田おやこ劇場 |
浜田のまちの縁側
| 内容 | 「子どもの居場所」サポート |
|---|---|
| 日時 | (土曜日13~17時)(水曜日15~17時) |
| 場所 |
浜田のまちの縁側(相生町 ※送迎または交通費実費支給あり |
| 募集人数 | 1~5名 |
| 応募締切 | 開催日前日まで |
| 依頼団体 | 浜田のまちの縁側 |