平成27年度 益田市との共同研究
平成27年度 益田市との共同研究
本学では「益田市との連携協力に関する協定書」に基づき、地域振興など益田市の施策に有用なテーマについて、益田市と共同で研究をおこなっております。
本年度においては、平成28年2月16日(火)に浜田キャンパスを会場にして開催された、文部科学省 平成27年度「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」成果報告会 第3回全域フォーラムの中のプログラムとして、平成27年度の研究成果報告会がおこなわれました。当日の会場には、市民の皆様や行政関係者など、多数のご参加がありました。当日発表された研究テーマは以下の4件です。
《平成27年度の研究テーマ》
○Webシーズマップを利用したふるさと教育連携
島根県立大学短期大学部 山下由紀恵 教授(松江キャンパス)
○益田市の観光ニーズと萩・石見空港の二次交通~Webアンケートによる分析~
島根県立大学 西藤真一 准教授(浜田キャンパス)
○ワークライフバランスと人口政策 -国の施策と地域の施策ー
島根県立大学 藤原眞砂 教授(浜田キャンパス)
○益田市における体験教育旅行受け入れによる交流人口拡大
島根県立大学 林秀司 教授(浜田キャンパス)
▲共同研究成果報告会の様子