正門から正面玄関へのアプローチに花壇を整備しました

ハーブガーデン設置準備委員会では、正門から正面玄関へのアプローチに花壇を整備し、35種類、約300本のハーブを植えました。四季折々の花を咲かせてくれることと思います。苗には名札がつ...
続きを読むハーブガーデン設置準備委員会では、正門から正面玄関へのアプローチに花壇を整備し、35種類、約300本のハーブを植えました。四季折々の花を咲かせてくれることと思います。苗には名札がつ...
続きを読む令和2年度島根県立大学出雲キャンパス入学式について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、規模を縮小して開催する予定です。 また、新入生オリエンテーション等の諸行事についても実...
続きを読む教職員を対象に、エッセンシャルオイルを使ったクリームクレンザー作りを企画しました。重曹、液体石けん、ビネガーと3種類の精油(計5滴)を混ぜ合わせ、さわやかな香りのクレンザーができあ...
続きを読む令和元年12月18日(水)島根県立大学学生寮の寮自治会が主催し「プロから学ぶ、お風呂と台所のお掃除」と「出雲キャンパス教職員の皆様と餅つき大会」を開催しました。
続きを読む10月30日、大社高等学校の生徒の皆さんが「総合的な学習」で取り組まれた成果を、島根県立大学出雲キャンパスで発表されました。当日は、大社高等学校2年の7グループ35名の生徒さんと引...
続きを読む鳶巣すみれの会さまより、マリーゴールドとサルビアのプランターをご寄贈いただきました。中庭の食堂前に飾ってあります。オレンジ、黄色、赤色の鮮やかな花が咲きそろい、中庭がとても華やかに...
続きを読む教職員を対象に、仕事終わりのリラクゼーションtimeを企画し、12名の参加がありました。2種類のハーブティーを提供し、香りと色の変化を楽しんでいただきました。また、時間のある方は、...
続きを読む令和元年10月15日(火)に放送されたTSK山陰中央テレビの番組 「ソノタネ」 にて島根県立大学(出雲キャンパス/松江キャンパス)が紹介されました。動画サイト「GYAO!」にて配信...
続きを読む【開催概要】日時:2019年6月7日(金)10:00~11:00場所:島根県立大学出雲キャンパス 中講義室参加者:出雲キャンパス教職員 34名この度、①教職員を対象に実施したダイバ...
続きを読む