西周研究会の活動(2009年度)
第7回 西周シンポジウム「世代を超えて受け継ぐ西周の意義」
【日時】2009年11月14日 13:00~17:00
【場所】津和野町 森鴎外記念館
【主催】島根県立大学西周研究会
【後援】津和野町
プログラム
- 挨拶:飯田泰三(島根県立大学副学長) ・ 齋藤 誠(津和野町教育長)
- 講演
第1部
1.時代と場所を超越した西周の意義 ―― 小泉 仰(慶應義塾大学名誉教授)
2.西周と津和野の文化行政 ―― 中村将胤・米本潔(津和野町教育委員会)
(質疑応答・討論)
第2部
1.西周文書目録の資料価値 ―― 蓮沼啓介(神戸大学教授)
(質疑応答・討論)