梶谷 朱美(かじたに あけみ)

梶谷 朱美(かじたに あけみ)

梶谷教授  / 短期大学部長
 

 職      名   教授 / 短期大学部長 / 学科長

 研 究 分 野   体育教育学 舞踊教育学
          (研究内容を詳しく知りたい方はこちらへ(外部サイト)

 

 

 

〇教員メッセージ

 本学科の学生には、世界へ羽ばたく、日本一のふるさと保育者になってほしい!!

  島根を知り、島根のひと・もの・ことを活かし、島根の子どものために自分を磨き、世界でオンリーワンの保育者を目指して学んでほしいと思います。

 私は島根県内の公立、国立の小学校で35年間勤務しました。好奇心旺盛で、体育が大好きな心身ともにたくましい子どもたちに出会いました。

  本学でも、子どもたちを取り巻く環境や子どものくらしを見とり、子どもの心身の発達や運動遊びを学生と一緒に探求していきたいと思います。 また、スポーツの中でも、とりわけダンスの魅力や価値を追求しています。創作ダンスやフォークダンス、ヒップホップにも挑戦します。近年、地域に伝承している民踊にも関心があり、その発掘もライフワークの一つです。

 

〇主な担当授業

・健康スポーツI(保育学科・総合文化学科 1年次春学期)

  現代社会においてスポーツは健康の増進や体力の向上のためだけではなく、スポーツを「する」「みる」「ささえる」「しる」等、自分の適性に応じた多様な関り方が求められています。授業では、集団スポーツや個人スポーツ、ダンス等を経験し、学生それぞれのライフステージにおいてスポーツの多様な楽しさを生涯にわたって経験するための基礎的な力を学んでいきます。

・保育内容 健康の指導法(保育学科1年次秋学期)

  学生自身が運動遊びに夢中になれる感性と身体感覚づくりを基盤とし、乳幼児にとっての運動遊びや身体表現の意味や指導法を理解していきます。また、様々な遊具や縄やボール等の用具、新聞紙や布等の素材等の活用についても具体的に学んでいきます。学生が全力で、自分らしく、仲間とともに認め合って取り組めること、また、互いに自分の考えや思いを伝え合うことも授業の重要なポイントです。

 

〇遊ぶの大すき!梶谷ゼミの活動

 梶谷ゼミでは、地域の子どもたちを取り巻く課題をテーマに卒業研究を行っています。令和2年度には、転勤族の多い乃木地区で地域の皆さんに外遊びが楽しめる場所を知ってもらおうと公園や広場をまとめた「のぎっこ いきいき あそびマップ」を作成し、幼保園や小学校、乃木公民館などへ配布しました。

  また、令和3年度は、子どもも大人もコロナ禍で家庭の中で過ごす時間が増えました。そこで、学生は、幼保園のぎの保護者を対象に運動遊びの状況を調査し、その結果をもとに家庭でできる運動遊びを紹介する冊子「わくわくふくらむあそびパーク」や県内の特徴的な公園を紹介し外遊びを啓発する冊子「さあ、でかけよう!しぜんのなかのだいぼうけん」を作成し配布しました。多数の写真の他、QRコードから動画が見られるように工夫し保護者の皆さんに大変喜ばれています。

 梶谷ゼミでは、地域に貢献できる保育者の育成をめざすとともに「乳幼児の心身の発達を促す運動遊び」の紹介を多角的に行っています。