研究連携協議会

研究連携協議会

 平成28年度しまね地域共生センター研究連携協議会

 平成29年3月3日(金)に、「しまね地域共生センター研究連携協議会」を開催いたしました。

   本学教員6名と地域に関わる共同研究者4名から、口頭発表(6件)とポスター発表(1件)により研究成果報告がなされ、活発な発表の場となりました。

 協議会

 発表後には、高橋一清氏(一般社団法人松江観光協会観光文化プロデューサー)より、ご意見と期待をご講評いただきました。また、本学 本田雄一学長からも講評と、地域の方のお力とご協力があって本学の地域研究が成り立っていることへの感謝を述べられました。

発表  講評

平成27年度しまね地域共生センター研究連携協議会

 平成28年3月4日(金)に、「しまね地域共生センター研究連携協議会」を開催いたしました。

   本学教員による、口頭発表(6名)とポスター発表(6名)により、これまでの研究の成果を報告いたしました。高橋一清氏(一般社団法人松江観光協会観光文化プロデューサー)よりコメントいただいた全体への講評をふまえ、さらなる地域貢献としてまいります。

  副学長  パネル

  コメンテーター  センター長

 平成26年度しまね地域共生センター研究連携協議会

  平成27年3月6日(金)に、「しまね地域共生センター研究連携協議会」を開催しました。6名の教員の研究報告と2名のポスター紹介をもって、これまでの研究の成果を報告いたしました。また下記でご紹介の「さんいんびより」をあらためて皆様にご紹介できました。
 全ての報告後に、2名のコメンテーター(一般社団法人松江観光協会観光文化プロデューサー 高橋氏・島根県立農林大学校 吉田氏)からコメントをいただきました。今後において励みになるご意見や希望を頂戴し、有意義な協議会となりました。

 コメンテーター  会場の様子  

 報告の様子  ご挨拶

 

 平成25年度 研究準備協議会(平成26年3月7日開催) 

 ◆研究準備協議会を開催しました。

地域の研究者と本学教員の共同連携を今まで以上に深め、研究成果を地域に還元していきます。この協議会での発表は「しまね地域共生センター紀要vol.0」に収めています。

 

◆研究準備協議会の様子

 概要説明 研究紹介