海外研修
Topics
現在、募集事項はありません。
単位認定となる海外研修
単位が認められる研修は、「異文化理解研修」、「異文化研修Ⅰ・Ⅱ(出雲キャンパスのみ)」、「海外語学研修(松江キャンパスのみ)」、「海外語学研修(浜田キャンパスのみ)」となります。
1.異文化理解研修(選択科目2単位/1カ国、最大4単位まで)
・開学以来、学生の外国語能力の向上を図るとともに、研修国の社会・文化・歴史等を理解することによる国際感覚の育成と、国際人としての自己認識を深化させることを目的に開講しています。
・選択科目として、1カ国2単位で取得でき、最大4単位まで認められます。同一コースに複数回参加する場合は、2回目以降は単位の取得を認めません。また、3か国目以降は自由科目扱いとなり、卒業に必要な単位としては認められないので注意してください。
・各国コースにおいて、対象となるキャンパスは次のとおりです。
浜田キャンパス |
出雲キャンパス |
松江キャンパス |
|
韓国 | 〇 |
× |
× |
中国 | 〇 |
× |
× |
ロシア | 〇 |
× |
× |
カナダ | 〇 |
〇 |
〇 |
アメリカ(ハワイ) | 〇 |
〇 |
〇 |
2.異文化研修Ⅰ・Ⅱ (選択科目1単位、または2単位):出雲キャンパスのみ
・豊かな国際感覚を身につけるとともに、各国の看護・健康・栄養の現場を視察することを目的としています。
・選択科目として、異文化研修Ⅰ(韓国)は1単位を、異文化研修Ⅱ(アメリカ)は2単位を取得できます。
・出雲キャンパスのみが対象となります。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
韓国 |
× |
〇 |
× |
アメリカ |
× |
〇 |
× |
3.海外語学研修(選択科目2単位、最大4単位):松江キャンパスのみ
・交流協定校であるセントラル・ワシントン大学の学生と交流しながら様々な活動を行います。
・選択科目として、2単位を取得できます。
・松江キャンパスのみが対象となります。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
アメリカ |
× |
× |
〇 |
4.海外語学研修 (選択科目2単位):浜田キャンパスのみ
・語学学習とともに、世界各国の国々からの参加者との交流を通じて、実践的な語学運用力を向上させることを目的とした研修です。
・習得可能な語学は、英語・韓国語・中国語・ロシア語です(中国語・ロシア語は、新学部生2年次以降)。
・選択科目として、2単位を取得できます。
・浜田キャンパスのみが対象となります。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
英語 |
〇 |
× |
× |
韓国語 |
〇 |
× |
× |
中国語 | 〇 ※1 |
× |
× |
ロシア語 | 〇 ※1 |
× |
× |
※1 中国語・ロシア語は新学部生2年次以降より、履修可能です。
単位認定となる研修では、研修費の一部を助成します(「海外研修等奨学金」)
海外での学びのチャンスを広げるために、本学独自の奨学金制度を利用できます。
単位認定とはならないが、経験を深める海外研修
単位は認められませんが、経験を深める海外研修として「超短期マレーシア研修」、「ラオス研修(松江キャンパスのみ)」があります。
1.超短期マレーシア研修
・他民族への理解と共存することの大切さ、グローバリゼーション時代ならではの知識と理解を深めることを目的にしています。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
マレーシア |
〇 |
〇 |
〇 |
2.ラオス研修(松江キャンパスのみ)
・異文化を理論としてではなく、現地での体験を通して理解することを目的にしています。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
ラオス |
× |
× |
〇 |
本学独自の採択を受けて海外活動を実践する 「GLOBAL DREAM HUNT」
・学生自らが企画する海外での活動について、本学では「島根県立大学ゆめ基金」を用いて積極的に支援しています。単位認定はありません。
・採択には、個人枠と団体枠があります。
浜田キャンパス | 出雲キャンパス | 松江キャンパス | |
GLOBAL DREAM HUNT |
〇 |
〇 |
〇 |