短期日本語・日本文化留学生とランチ交流会を開催
日本語・日本文化短期留学生とランチ交流をしました
平成26年7月7日(月)、浜田キャンパスに滞在中の日本語・日本文化の短期留学生(中国・台湾・韓国・ロシア)11名が松江キャンパスを訪問されました。
松江キャンパスでは、国際交流の大好きな松江キャンパスの学生19名とのランチ交流会を開催しました。
まずは交流会の前に短期留学生の方を学内ツアーにご案内。
↓サークル紹介コーナー。みなさん熱心に見ていました。
↓おはなしレストランライブラリーで授業中の学生と絵本についておしゃべり♪
学内ツアーが終わったところで、ランチ交流会の始まりです。
まずは、司会の挨拶。
↓各国の言葉で挨拶をしました。難しいロシア語もスラスラ言えました。
↓続いて松江キャンパスと松江市の紹介です。
↓ドリンクを注いで・・・
↓かんぱ~い!!
↓日本舞踊サークルによる踊りも披露。
昼休みの約60分間という短い交流でしたが、あっという間にみんな仲良くなりました。
楽しい時間をありがとうございました!!
参加した学生の感想
-
想像以上にみんな日本語が上手で驚きました。
-
日本語を学ぶきっかけが、日本のアニメや小説などとても気軽なものだったので、外国語を学習していくことを難しく考えず、気軽なことから取り組んでいこうという気持ちになりました。
-
時間が短いのが残念でしたが、お互いの国の文化や興味のある分野の話をきっかけにすぐに打ちとけることができました。充実した時間を過ごすことができました。